宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
27階まである大きな東横イン。熊本駅から歩いてすぐ。
駅のとこにファミリーマートがある。
トラックは近くの春日パーキングに駐めた。
フロントのとこにくまモングッズ販売コーナーがあった。
浴槽が広く、蛇口の勢いの割にお湯が溜まるのに時間がかかった。
朝食会場がやたら混んだ。東横インってどこも混むもんなのか。
おにぎりの名残か、炊き込みご飯などが豊かな感じ。
《肺次》

27階まである大きな東横イン。熊本駅から歩いてすぐ。
駅のとこにファミリーマートがある。
トラックは近くの春日パーキングに駐めた。
フロントのとこにくまモングッズ販売コーナーがあった。
浴槽が広く、蛇口の勢いの割にお湯が溜まるのに時間がかかった。
朝食会場がやたら混んだ。東横インってどこも混むもんなのか。
おにぎりの名残か、炊き込みご飯などが豊かな感じ。
《肺次》
PR
◆公式サイト◆
広島駅から歩いて7〜8分のところ、陸橋脇のホテル。
線路沿いに赤いローソンがある。歩いて1分くらい。近い。
外観はちょっと怪しい。壁に描かれた窓とか。
陸橋下に駐車場、トラックも一応入るけどなかなか狭い。
中に入っても、銅像や人形が多い。ロビーにはカープグッズ売り場が。
チェックインの時にクリスマスプレゼントを貰いました。
エレベーターが二階から上にしか無いのでフロントから二階までだけは階段。
一応、足の悪い人のためか、階段にリフトが付いている。
二階にコインランドリーや自販機スペース、くつろぎソファがある。
部屋の電源は常時ON、電子機器つけっぱなしで外出できる。
テレビ向きのテーブル配置、良い。流行るといいな。
風呂にお湯が溜まるのけっこう遅い。
朝食は一階のレストラン「四季彩」でバイキング。
麻婆豆腐をご飯にかけて楽しもう。牛乳無かった。
《肺次》

広島駅から歩いて7〜8分のところ、陸橋脇のホテル。
線路沿いに赤いローソンがある。歩いて1分くらい。近い。
外観はちょっと怪しい。壁に描かれた窓とか。
陸橋下に駐車場、トラックも一応入るけどなかなか狭い。
中に入っても、銅像や人形が多い。ロビーにはカープグッズ売り場が。
チェックインの時にクリスマスプレゼントを貰いました。
エレベーターが二階から上にしか無いのでフロントから二階までだけは階段。
一応、足の悪い人のためか、階段にリフトが付いている。
二階にコインランドリーや自販機スペース、くつろぎソファがある。
部屋の電源は常時ON、電子機器つけっぱなしで外出できる。
テレビ向きのテーブル配置、良い。流行るといいな。
風呂にお湯が溜まるのけっこう遅い。
朝食は一階のレストラン「四季彩」でバイキング。
麻婆豆腐をご飯にかけて楽しもう。牛乳無かった。
《肺次》
◆公式サイト◆大垣駅北のショッピングモール・アクアウォークの向かい。
トラックもハイエースも駐められる駐車場。
すぐそばにはサークルK、駅前まで行くとローソンがある。
枕元にコンセントと小さな棚があるのは嬉しい。
朝食はバイキング、そんなに豪勢ではない。
《肺次》
トラックもハイエースも駐められる駐車場。
すぐそばにはサークルK、駅前まで行くとローソンがある。
枕元にコンセントと小さな棚があるのは嬉しい。
朝食はバイキング、そんなに豪勢ではない。
《肺次》
中津駅より徒歩5分以内。
4トントラック、2トントラックも停められる。
フロントは二階。一階はパチンコ、地下には麻雀とインターネットカフェそして、このホテルのコインランドリーがある。コインランドリーに行くまでの道筋は女の子には、少しこわかった。
二階のフロントにはくつろげるソファと自動販売機、たくさんの漫画がある。
部屋は普通だ。部屋の扉は注意しないと開きっぱなしになることも。チェーンなどはない。
アメニティは歯ブラシ、入浴剤。
ロビーにカミソリ、浴衣、スポンジが置いてあるので、取り忘れのないよう!‥‥ブラシはない。
浴槽はさほど、広くはない。
客室までのエレベーターの表示には、本日が何記念日かが表示されて楽しい。
《姫寅》
4トントラック、2トントラックも停められる。
フロントは二階。一階はパチンコ、地下には麻雀とインターネットカフェそして、このホテルのコインランドリーがある。コインランドリーに行くまでの道筋は女の子には、少しこわかった。
二階のフロントにはくつろげるソファと自動販売機、たくさんの漫画がある。
部屋は普通だ。部屋の扉は注意しないと開きっぱなしになることも。チェーンなどはない。
アメニティは歯ブラシ、入浴剤。
ロビーにカミソリ、浴衣、スポンジが置いてあるので、取り忘れのないよう!‥‥ブラシはない。
浴槽はさほど、広くはない。
客室までのエレベーターの表示には、本日が何記念日かが表示されて楽しい。
《姫寅》
◆公式サイト◆
綺麗なホテル。夜中に到着したけど温かく迎えてくれた。
ハイエースとトラック停められる。
朝ごはんは1200円なだけあって豪華。
かぼちゃの煮物美味しい。
野菜も飲み物もいろいろあって楽しい。
パンの種類は少なかったけど、新潟だしお米が売りなんだなきっと。
《颯枝》
綺麗なホテル。夜中に到着したけど温かく迎えてくれた。
ハイエースとトラック停められる。
朝ごはんは1200円なだけあって豪華。
かぼちゃの煮物美味しい。
野菜も飲み物もいろいろあって楽しい。
パンの種類は少なかったけど、新潟だしお米が売りなんだなきっと。
《颯枝》