宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
広島駅前。駅出て5分くらいで着く。
1階がローソン。駅前なのでまあ飲食には困らなそう。
2019年くらいまではコインパーキングだった場所に建ったホテル。
フロントは2階。アメニティ取り忘れに注意。
エレベーターが3台もあるわりには、なかなか来ない。
エレベーター内は前後2箇所に扉がある。片方は従業員用。
カードをタッチしてから行く階のボタンを押すタイプ。
部屋は綺麗。ベッドも広い。
ベッドの下が空いてて荷物とか入れられる。案外珍しいか。忘れ物には注意。
ハンガーが5本あって全てクリップが付いてた。良い。
壁にでかいテレビが埋め込まれていた。
朝食は2階でバイキング。
しゃもじかまぼこがある。
カレー食べた。
コーヒーメーカーの置き場が入ってすぐのとこなんだけど、
淹れるのに1分くらいかかるからここだと邪魔じゃないかなあ。
チェックアウトの時は一旦2階の機械で手続きしなくてはならない、
ので、ここでもエレベーター来なくてヤキモキする。
2階から1階への階段は無いかと尋ねたら「ございません」とのことだったが、
見かねて従業員用の非常階段を使わせてくれた。
《肺次》

広島駅前。駅出て5分くらいで着く。
1階がローソン。駅前なのでまあ飲食には困らなそう。
2019年くらいまではコインパーキングだった場所に建ったホテル。
フロントは2階。アメニティ取り忘れに注意。
エレベーターが3台もあるわりには、なかなか来ない。
エレベーター内は前後2箇所に扉がある。片方は従業員用。
カードをタッチしてから行く階のボタンを押すタイプ。
部屋は綺麗。ベッドも広い。
ベッドの下が空いてて荷物とか入れられる。案外珍しいか。忘れ物には注意。
ハンガーが5本あって全てクリップが付いてた。良い。
壁にでかいテレビが埋め込まれていた。
朝食は2階でバイキング。
しゃもじかまぼこがある。
カレー食べた。
コーヒーメーカーの置き場が入ってすぐのとこなんだけど、
淹れるのに1分くらいかかるからここだと邪魔じゃないかなあ。
チェックアウトの時は一旦2階の機械で手続きしなくてはならない、
ので、ここでもエレベーター来なくてヤキモキする。
2階から1階への階段は無いかと尋ねたら「ございません」とのことだったが、
見かねて従業員用の非常階段を使わせてくれた。
《肺次》
PR