宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
鹿屋市のホテル。歩いてすぐのとこにローソンあります。
大浴場、サウナは22時半まで。男性しか入れません。一階に虎がいる。
電子レンジは良いですね。部屋は花柄。
朝食はバイキング。主に和食という感じ。
パンは頑張って探さないと見つかりません。
見つかったとしても異様なまでにバターロールが硬い!
レストランのおじさんが小日向さんに似てました。
《肺次》





2019年11月16日、久々に宿泊したのでそれぞれ追記。
↓↓↓
普通のアパートのようで、まるで自分の家のような。
入ると畳の香り。
お風呂は普通。
お布団は二組、押し入れの中にあります。
一階だと、窓から外に出れちゃう。
長期滞在向けという感じです。
《蔵良》

しらさぎ
2号館はマンションみたいな造りで、エレベーターが無いからか階段に「喝」って書いてあった。
部屋は普通。広めで綺麗でお風呂もトイレもある。
部屋を出たら廊下が暗くて、センサーで電気が点く時と点かない時があって、それもまたなぜだかマンションぽかった。
《颯枝》

前に来た時より虎が立派なケースに入っていた。
水槽の小さなアナゴが可愛らしかった。
向かいの駐車場にトラックやら駐めさせてもらえた。
隣のショッピングモール「だいわ」にはマクドナルドしか飲食店が無い。
その先にローソン、マツモトキヨシ。
新館?みたいなとこに泊まった。部屋には風呂トイレ無し。
廊下に共有のトイレ、シャワー室有り。本館に大浴場。
《肺次》

大浴場、サウナは22時半まで。男性しか入れません。一階に虎がいる。
電子レンジは良いですね。部屋は花柄。
朝食はバイキング。主に和食という感じ。
パンは頑張って探さないと見つかりません。
見つかったとしても異様なまでにバターロールが硬い!
レストランのおじさんが小日向さんに似てました。
《肺次》
2019年11月16日、久々に宿泊したのでそれぞれ追記。
↓↓↓
普通のアパートのようで、まるで自分の家のような。
入ると畳の香り。
お風呂は普通。
お布団は二組、押し入れの中にあります。
一階だと、窓から外に出れちゃう。
長期滞在向けという感じです。
《蔵良》
しらさぎ
2号館はマンションみたいな造りで、エレベーターが無いからか階段に「喝」って書いてあった。
部屋は普通。広めで綺麗でお風呂もトイレもある。
部屋を出たら廊下が暗くて、センサーで電気が点く時と点かない時があって、それもまたなぜだかマンションぽかった。
《颯枝》
前に来た時より虎が立派なケースに入っていた。
水槽の小さなアナゴが可愛らしかった。
向かいの駐車場にトラックやら駐めさせてもらえた。
隣のショッピングモール「だいわ」にはマクドナルドしか飲食店が無い。
その先にローソン、マツモトキヨシ。
新館?みたいなとこに泊まった。部屋には風呂トイレ無し。
廊下に共有のトイレ、シャワー室有り。本館に大浴場。
《肺次》
PR