宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
宿泊者は無料の温泉施設が併設されたホテル。時間が合わず、今回は残念ながら入ることは出来なかった。
4トンも2トンも停めることができる。
隣の隣のコインパーキングに停める。駐車料金は無料だった気がする。
エレベーターから客室階におりると、自動で廊下の電気がつく。センサーなんだな。
部屋に入るとまず、スリッパやらタンスやらがある‥‥で、ベッドがあるのだが‥‥カーペットとの切り替えがよくわからない場所にある。靴を脱ぐタイミングがつかめないというか、スリッパを脱いでしまいそうになるというか。
浴室は、改装したのかとても綺麗だ。大体のホテルは浴室に入るには1段登る印象だが、ここは、1段降りる。
展望温泉付きの部屋もあるらしい。
朝はロビーでコーヒーが飲めた。
《姫寅》

宿泊者は無料の温泉施設が併設されたホテル。時間が合わず、今回は残念ながら入ることは出来なかった。
4トンも2トンも停めることができる。
隣の隣のコインパーキングに停める。駐車料金は無料だった気がする。
エレベーターから客室階におりると、自動で廊下の電気がつく。センサーなんだな。
部屋に入るとまず、スリッパやらタンスやらがある‥‥で、ベッドがあるのだが‥‥カーペットとの切り替えがよくわからない場所にある。靴を脱ぐタイミングがつかめないというか、スリッパを脱いでしまいそうになるというか。
浴室は、改装したのかとても綺麗だ。大体のホテルは浴室に入るには1段登る印象だが、ここは、1段降りる。
展望温泉付きの部屋もあるらしい。
朝はロビーでコーヒーが飲めた。
《姫寅》
PR