宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
大垣駅から歩くと10分くらいか。コンビニは駅前にしか無い。
駐車場が無くはないけどなんだか転々としているし盥回し。
一応4tトラックを駐めさせてはもらえたけど、色々と面倒臭い。
ホテルの雰囲気は、なんとなく、昭和な感じ。
フロントは二階、エレベーターの窓は眺め良い。
部屋の作りは少し珍しい。三角の出窓は朝日を取り込む向きか。
浴室のドアの位置も珍しい。浴槽の栓が緩くて湯が抜ける。
テレビ台もエアコン冷蔵庫の棚を兼ねてなんかすごい。
水道水は大垣の誇る地下水。たくさん飲んでください。
私は気にならなかったけど、他の部屋では「浴槽がカビていてとても入れなかった」と評判であった。
食堂に行くにはフロントから一度デッキに出なくてはならない。
朝食券とか特に無く、食堂に入れば頂けるバイキング。
朝っぱらからコーラとかデカビタCを飲めますよ。
《肺次》

大垣駅から歩くと10分くらいか。コンビニは駅前にしか無い。
駐車場が無くはないけどなんだか転々としているし盥回し。
一応4tトラックを駐めさせてはもらえたけど、色々と面倒臭い。
ホテルの雰囲気は、なんとなく、昭和な感じ。
フロントは二階、エレベーターの窓は眺め良い。
部屋の作りは少し珍しい。三角の出窓は朝日を取り込む向きか。
浴室のドアの位置も珍しい。浴槽の栓が緩くて湯が抜ける。
テレビ台もエアコン冷蔵庫の棚を兼ねてなんかすごい。
水道水は大垣の誇る地下水。たくさん飲んでください。
私は気にならなかったけど、他の部屋では「浴槽がカビていてとても入れなかった」と評判であった。
食堂に行くにはフロントから一度デッキに出なくてはならない。
朝食券とか特に無く、食堂に入れば頂けるバイキング。
朝っぱらからコーラとかデカビタCを飲めますよ。
《肺次》
PR