宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
3、4分歩けばローソンがある。すたみな太郎も近くに。
駐車場は広大。隣の商業施設(軒並み閉店)と共用?
ボーリングとパチンコだけはやっているらしい。
ロビーも広大。
フロントでのいろんな説明が長すぎてうんざりする。
各棟の各階にコインランドリーがあるっぽい。
部屋の窓が少し狭い。ベッドの下が空洞というか、棚みたいになってる。
部屋に電話が無い。廊下にフロントへ繋がる電話はある。
枕元のコンセントはもちろん評価したい。
棟が隣り合っているので、カーテンを開けるとすぐに向かいの窓。
朝食はバイキング。レストランも広い。5〜9時までと時間も広い。
ただ5時からやってるので7時くらいに来るといろいろ冷めてて残念。
グリーンピースの入ったスクランブルエッグはおいしい。
ヨーグルトにはバナナの輪切りが入っていて嬉しい。
《肺次》
(2017/06/28追記・颯枝)
車1000台くらいとめられる駐車場があると聞いたのでどんだけだよと思っていたけど、本当にめちゃくちゃ広くて笑ってしまった。
とにかくどこもかしこも広大で、客室は2階建の大きな建物がいくつも並んでいた。
近くにローソンとすたみな太郎しかないせいか、フロントの前の自販機が充実していて、食べ物も色々あった。
フロントの人が震災復興のために建てられた、と言っていたから、賑わっていた時期があったんだろうか。今はまるで閑散としていて、やっていけるのかと無駄に心配になってしまった。
朝食はうわさどおり5時から9時までだったけど、ヨーグルトにバナナは入ってなかった。残念。
近くに駅などはなく、ほとんど何もなく、ローソンの裏手にある郵便局のあたりから、1日数本のバスが出ているらしい。
ボウリング場とパチンコ屋は健在だった。



3、4分歩けばローソンがある。すたみな太郎も近くに。
駐車場は広大。隣の商業施設(軒並み閉店)と共用?
ボーリングとパチンコだけはやっているらしい。
ロビーも広大。
フロントでのいろんな説明が長すぎてうんざりする。
各棟の各階にコインランドリーがあるっぽい。
部屋の窓が少し狭い。ベッドの下が空洞というか、棚みたいになってる。
部屋に電話が無い。廊下にフロントへ繋がる電話はある。
枕元のコンセントはもちろん評価したい。
棟が隣り合っているので、カーテンを開けるとすぐに向かいの窓。
朝食はバイキング。レストランも広い。5〜9時までと時間も広い。
ただ5時からやってるので7時くらいに来るといろいろ冷めてて残念。
グリーンピースの入ったスクランブルエッグはおいしい。
ヨーグルトにはバナナの輪切りが入っていて嬉しい。
《肺次》
(2017/06/28追記・颯枝)
車1000台くらいとめられる駐車場があると聞いたのでどんだけだよと思っていたけど、本当にめちゃくちゃ広くて笑ってしまった。
とにかくどこもかしこも広大で、客室は2階建の大きな建物がいくつも並んでいた。
近くにローソンとすたみな太郎しかないせいか、フロントの前の自販機が充実していて、食べ物も色々あった。
フロントの人が震災復興のために建てられた、と言っていたから、賑わっていた時期があったんだろうか。今はまるで閑散としていて、やっていけるのかと無駄に心配になってしまった。
朝食はうわさどおり5時から9時までだったけど、ヨーグルトにバナナは入ってなかった。残念。
近くに駅などはなく、ほとんど何もなく、ローソンの裏手にある郵便局のあたりから、1日数本のバスが出ているらしい。
ボウリング場とパチンコ屋は健在だった。
PR