宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
三島駅から歩いて1分くらい。隣にファミリーマートがある。
駐車場はホテル裏にあるけどホテルの前のスペースにトラック駐車できた。
最近テレビが新しくなったらしく、YouTubeが見られたりする。
シャワーの勢いとか良かった。
朝食はバイキング。割と豊かな品揃え。食器に統一感が無い。
ソファ席あるけどソファが案外低くて硬いので驚く。
茶蕎麦は珍しいね。パンなぜ個別包装しましたか。
別の日にはカレーやカツ煮、桜えびのパスタなども。良い。
《肺次》




三島駅から歩いて1分くらい。隣にファミリーマートがある。
駐車場はホテル裏にあるけどホテルの前のスペースにトラック駐車できた。
最近テレビが新しくなったらしく、YouTubeが見られたりする。
シャワーの勢いとか良かった。
朝食はバイキング。割と豊かな品揃え。食器に統一感が無い。
ソファ席あるけどソファが案外低くて硬いので驚く。
茶蕎麦は珍しいね。パンなぜ個別包装しましたか。
別の日にはカレーやカツ煮、桜えびのパスタなども。良い。
《肺次》
PR
◆公式サイト◆
浜松駅から徒歩8分ほど、徒歩2分ほどのところにサンクスがある。
普通車駐車場あり。
お部屋は普通。
くれたけ的なラック?あり。
18時〜20時、ウェルカムドリンクあり
コミックライブラリーあり。
朝食、お母さんの手作りって感じ。おかずが毎日違う。美味しい。
カレーもあるよ。
《蔵良》






(2021/07/19 追記 《肺次》AR)
いま最寄りのコンビニは北に1〜2分のセブンイレブンかな。
18〜20時のウェルカムドリンクタイムにロビー行ったらカレーも食えた。
浜松駅から徒歩8分ほど、徒歩2分ほどのところにサンクスがある。
普通車駐車場あり。
お部屋は普通。
くれたけ的なラック?あり。
18時〜20時、ウェルカムドリンクあり
コミックライブラリーあり。
朝食、お母さんの手作りって感じ。おかずが毎日違う。美味しい。
カレーもあるよ。
《蔵良》
(2021/07/19 追記 《肺次》AR)
いま最寄りのコンビニは北に1〜2分のセブンイレブンかな。
18〜20時のウェルカムドリンクタイムにロビー行ったらカレーも食えた。
◆公式サイト◆
アクトシティ浜松大ホールから直結のホテル。立派すぎる。
チェックインの時に私の滑舌が悪くうまくいかなかった。
きちんとしたホテルだと対応がしっかりしすぎているなあと思った。
38階の部屋に宿泊。こんな高い場所に泊まることなかなか無い。
フロントに電話して「電子レンジありますか」って尋ねたけど、
「使える物は置いていないので係の者が伺います」とのこと。
なんだか私の弁当などをわざわざありがとうございました。
29階にプールがあったけど2000円らしいから行かなかった。
朝食はレストラン「フィガロ」でバイキング。卵焼いてくれます。
鰻茶漬けやらひつまぶしやらあって楽しい。杏のパンが良いです。
《肺次》









アクトシティ浜松大ホールから直結のホテル。立派すぎる。
チェックインの時に私の滑舌が悪くうまくいかなかった。
きちんとしたホテルだと対応がしっかりしすぎているなあと思った。
38階の部屋に宿泊。こんな高い場所に泊まることなかなか無い。
フロントに電話して「電子レンジありますか」って尋ねたけど、
「使える物は置いていないので係の者が伺います」とのこと。
なんだか私の弁当などをわざわざありがとうございました。
29階にプールがあったけど2000円らしいから行かなかった。
朝食はレストラン「フィガロ」でバイキング。卵焼いてくれます。
鰻茶漬けやらひつまぶしやらあって楽しい。杏のパンが良いです。
《肺次》
◆公式サイト◆
藤枝の駅前公園の隣だからパークインなのかしら。アパ系列らしい。
駐車場は乗用車数台分。ハイエースはちょっと道にはみ出す。
2分歩いたところにセブンイレブンがある。
部屋は靴を脱いで上がるようなタイプ。カーテンとかが独特。
「お湯が出るまでに時間がかかる場合がある」とある通り、3分くらいかかった。
テレビのリモコンにラップが巻いてある。埃除けか?
朝食は「しずおか朝のうちご飯」と書かれていて、洒落てた。
魚は焼き網があって追い炙りができる。
おでんや黒はんぺん、しらすなんかも充実。
《肺次》







5年ぶりくらいに宿泊。
ウェルカムドリンク的なやつ、前あったかなあ。
アルコールは1人2杯までだそうです。
ボードゲームもあるよ。
朝食会場の混み具合とかコインランドリーの空き具合がモニターできるのはすごい。
部屋にティッシュとかポット無いのかよと思ってびびったけど、
テレビの上の棚の中にあった。これは少し難しい。
追記・2022/05/11 NZ《肺次》
藤枝の駅前公園の隣だからパークインなのかしら。アパ系列らしい。
駐車場は乗用車数台分。ハイエースはちょっと道にはみ出す。
2分歩いたところにセブンイレブンがある。
部屋は靴を脱いで上がるようなタイプ。カーテンとかが独特。
「お湯が出るまでに時間がかかる場合がある」とある通り、3分くらいかかった。
テレビのリモコンにラップが巻いてある。埃除けか?
朝食は「しずおか朝のうちご飯」と書かれていて、洒落てた。
魚は焼き網があって追い炙りができる。
おでんや黒はんぺん、しらすなんかも充実。
《肺次》
5年ぶりくらいに宿泊。
ウェルカムドリンク的なやつ、前あったかなあ。
アルコールは1人2杯までだそうです。
ボードゲームもあるよ。
朝食会場の混み具合とかコインランドリーの空き具合がモニターできるのはすごい。
部屋にティッシュとかポット無いのかよと思ってびびったけど、
テレビの上の棚の中にあった。これは少し難しい。
追記・2022/05/11 NZ《肺次》