宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
ビジネスホテルますだや
静岡県島田市
東名の吉田ICより5分ほど。
ホテルと割烹をやっているみたい。
フロントも1人でやっていたり割とコンパクトに営業している様子。
お弁当もやってそう。
お部屋は過ごしやすいサイズ感。
水周りも綺麗。ただハンドソープがなくて不便。
換気扇が強く入っててめちゃくちゃうるさかったけど、部屋で調整できる。
冷蔵庫は自分でスイッチを入れるタイプ。
お部屋にはポットがない。各階エレベーターホールにポットとレンジがあるので、
お湯がほしいとそこまで行かなければならない。
フロント横には漫画の棚。
コーヒーメーカーは朝のみ稼働している。
2階フロアが男性専用となっていてお部屋にお風呂なし。
そのため男性専用の大浴場がある。
朝ごはんは今回食べられなかった。
駐車場はトラックも無料。しかしスペースは限られているので予約が必要。
スーパーが歩いて2分くらいのところにある。20:00閉店。
その隣にホームセンターがありこちらは19:00閉店。
その先にファミマがあり歩いて5分ほど。
飲食店は見当たらない。
《鶏歌》

ビジネスホテルますだや
静岡県島田市
東名の吉田ICより5分ほど。
ホテルと割烹をやっているみたい。
フロントも1人でやっていたり割とコンパクトに営業している様子。
お弁当もやってそう。
お部屋は過ごしやすいサイズ感。
水周りも綺麗。ただハンドソープがなくて不便。
換気扇が強く入っててめちゃくちゃうるさかったけど、部屋で調整できる。
冷蔵庫は自分でスイッチを入れるタイプ。
お部屋にはポットがない。各階エレベーターホールにポットとレンジがあるので、
お湯がほしいとそこまで行かなければならない。
フロント横には漫画の棚。
コーヒーメーカーは朝のみ稼働している。
2階フロアが男性専用となっていてお部屋にお風呂なし。
そのため男性専用の大浴場がある。
朝ごはんは今回食べられなかった。
駐車場はトラックも無料。しかしスペースは限られているので予約が必要。
スーパーが歩いて2分くらいのところにある。20:00閉店。
その隣にホームセンターがありこちらは19:00閉店。
その先にファミマがあり歩いて5分ほど。
飲食店は見当たらない。
《鶏歌》
PR
◆公式サイト
静岡県御殿場市
御殿場インター降りてすぐ。
斜向かいにセブンイレブン、ちょっと歩くとカレー屋、マクドナルド、はま寿司等あり。
第3駐車場まであり、トラック専用駐車場が1台分あるらしい。5mを越えるトラック、バスなどは事前に問い合わせが必要。他無料。
大浴場は男女入れ換え制。
お部屋はスーパーホテルのロハスタイプ。
健康無料朝食はおかずの種類少なめ。
カレーあり、静岡おでんあり。
《蔵良》
静岡県御殿場市
御殿場インター降りてすぐ。
斜向かいにセブンイレブン、ちょっと歩くとカレー屋、マクドナルド、はま寿司等あり。
第3駐車場まであり、トラック専用駐車場が1台分あるらしい。5mを越えるトラック、バスなどは事前に問い合わせが必要。他無料。
大浴場は男女入れ換え制。
お部屋はスーパーホテルのロハスタイプ。
健康無料朝食はおかずの種類少なめ。
カレーあり、静岡おでんあり。
《蔵良》
◆公式サイト
清水はいつもシティホテルに泊まってたけど今回は東横イン。
駅から西に歩いて3〜4分か。
駅前にはサイゼリヤとか飲食店もちらほら。
ホテル2つ隣くらいにマックスバリューがあって助かる。
部屋に入るとテレビ画面で朝食取るか否か回答する。
必須ではないが、これでおおよその人数を把握してフードロスを少なくしようということらしい。
レインシャワーは気持ち良い。
朝食は無料のわりにいろいろあって良い。
野菜ジュース薄すぎるけど無料だから仕方ない。
《肺次》

清水はいつもシティホテルに泊まってたけど今回は東横イン。
駅から西に歩いて3〜4分か。
駅前にはサイゼリヤとか飲食店もちらほら。
ホテル2つ隣くらいにマックスバリューがあって助かる。
部屋に入るとテレビ画面で朝食取るか否か回答する。
必須ではないが、これでおおよその人数を把握してフードロスを少なくしようということらしい。
レインシャワーは気持ち良い。
朝食は無料のわりにいろいろあって良い。
野菜ジュース薄すぎるけど無料だから仕方ない。
《肺次》
◆公式サイト
近ツー。
静岡駅から歩くと7分くらい。
トラック駐車も可。東側の交差点のとこに駐車場がある。
1分くらい歩いたとこにセブンイレブン。
部屋は珍しく横向きだった。
朝食は1階ラウンジ。バイキングではなく、洋定食。
ちょっと物足りない。食パンばり小さい。
番号札を裏返して帰ると片付けてくれる。
《肺次》

近ツー。
静岡駅から歩くと7分くらい。
トラック駐車も可。東側の交差点のとこに駐車場がある。
1分くらい歩いたとこにセブンイレブン。
部屋は珍しく横向きだった。
朝食は1階ラウンジ。バイキングではなく、洋定食。
ちょっと物足りない。食パンばり小さい。
番号札を裏返して帰ると片付けてくれる。
《肺次》
◆公式サイト
ホテルクニミ御殿場
御殿場IC降りて車5分くらい。
御殿場駅も近くて歩いて5分くらい。
ホテルの周りの道が狭い。特に正面の道が狭いのに交通量が多め。
駐車場もちょっと入りにくい。
トラックは停められないと思う。
(今回はワゴンのみ駐車)
スーパーもコンビニも歩いて4分くらいにある。
無料夜食に赤いきつねのカップうどんか、焼きおにぎり2個と味噌汁が選べる。
焼きおにぎりは自分で電子レンジであっためて食べるスタイル。意外とおいしかった。お味噌汁はインスタントをもらえる。
セルフカフェがあってコーヒーと紅茶が部屋に持っていける。(夜20時まで)
大浴場男女別である。
お部屋は普通。
テレビが大きい。
冷蔵庫の中にお水がある。
お部屋のコーヒーカップがおしゃれで嬉しい。
お風呂もいたって普通。
《姫寅》
ホテルクニミ御殿場
御殿場IC降りて車5分くらい。
御殿場駅も近くて歩いて5分くらい。
ホテルの周りの道が狭い。特に正面の道が狭いのに交通量が多め。
駐車場もちょっと入りにくい。
トラックは停められないと思う。
(今回はワゴンのみ駐車)
スーパーもコンビニも歩いて4分くらいにある。
無料夜食に赤いきつねのカップうどんか、焼きおにぎり2個と味噌汁が選べる。
焼きおにぎりは自分で電子レンジであっためて食べるスタイル。意外とおいしかった。お味噌汁はインスタントをもらえる。
セルフカフェがあってコーヒーと紅茶が部屋に持っていける。(夜20時まで)
大浴場男女別である。
お部屋は普通。
テレビが大きい。
冷蔵庫の中にお水がある。
お部屋のコーヒーカップがおしゃれで嬉しい。
お風呂もいたって普通。
《姫寅》