忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆

黒ネクタイとかが売られてある。他にもご当地のお菓子など。
またロビーの片隅には授乳室がある。暖房や毛布が充実。

ホテルから南に歩行者用の橋を渡り5分ほど歩くとサンクスがある。
ホテル前の駐車場にはハイエースのみ駐めた。

《肺次》



PR
◆公式サイト◆

一ノ関駅すぐ。
駐車場なさそうだけど、近くに大きなコインパーキングがあり、トラックもとめられるので困らない。

ローソン、スーパーも近くにある。飲食店もそれなりにありそう。

外が寒すぎたせいなのだけど、朝食会場で窓際に座ると冷気が押し寄せてきて凍えた。

《颯枝》

◆公式サイト◆

北上駅西口すぐ。トラックとめられる。これで良いんだろうかと思う感じにホテルの真ん前を塞ぐ形。

東北の震災の割とすぐ後に泊まっていて、その時はやっぱり壁とかに大きなヒビがたくさん入っていたけれど、改装したようで違うホテルみたいに綺麗になっていた。
ロビーに可愛いものがたくさん置いてある。

部屋も綺麗で快適。
冷蔵庫がサイズは小さいのに音が大きかった。
そして駅の隣なので電車の音が結構する。

近くにローソン。
最寄りのスーパー(らしきもの)は日曜休業。

朝食6:30から。

《颯枝》

◆公式サイト◆

一関インター降りてすぐのとこの郊外型チサンイン。
隣のヤマトという焼肉屋と駐車場が共用なのか?広いとこにトラック駐められた。
焼肉屋のまた向こうには古戦場というレストラン。温泉も?
大きな通りを渡ってセブンイレブンまで3分くらいか。
近々道のこちら側にもファミリーマートがオープンしそう。
(追記:2017年9月末にオープンした。)
イオンまで10分くらいか?その辺まで行くと店も色々。

部屋はいつもの広々仕様。浴槽も広々。

朝食はバイキング、ナポリタンとカレーが嬉しい。

《肺次》



◆公式サイト◆

盛岡駅から徒歩5分くらい。
大きい駅なので近くに何でもある。

比較的新しい感じのホテル。
駐車場は無い。提携していてサービス券の出るところを紹介してくれるけど、すぐ満車になる。土日だったからか料金設定が聞いていたのと違っていた。

機械で料金を支払うとカードキーがもらえる、というシステムなので、数人でチェックイン時間がバラバラになる場合は注意。最初に入る人が支払えば時間差できても大丈夫です。

小綺麗な部屋だったけど、禁煙室満室だったのか喫煙室になってしまってちょっと辛かった。
部屋にポットは無い。冷蔵庫も保温程度のもの。

朝食はゆで卵とパンとスープ、ジュース。野菜とかないけど焼きたてのパンが数種類あって美味しかった。

「部屋で機械のトラブルなどがあっても緊急事態以外はスタッフは客室に入らないのでよろしく」というような内容の貼り紙がしてあって、何かあったのかなあと思った。

《颯枝》









Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]